安心・信頼・満足を届けたい大阪府保険医協同組合

WEB請求書のご案内

組合ニュース & トピックスinformation

2025.10.02 Thu 2025年09月21日(日) 【コラム】3つの法人の使い分け、活用法セミナーを終えて



院を安定的に運営していくうえで、医療法人MS法人資産管理会社、それぞれの役割を理解しておくことが大切です。
作っただけではもったいない、どのように各法人を活用することができるのか?
適切な活用によって、今後のクリニックの承継や将来に向けての資産形成に備えることができます。

回のセミナーでは、医療法人・MS法人・資産管理会社をどのように役割分担させるかという視点が、クリニックの将来に影響することを解説いたしました。
診療と同じように、経営においても“予防と準備”が欠かせないことを実感いただけたのではないでしょうか。

加者の声

参加された先生方からは
MS法人の活用について理解できた」
資産管理会社の活用イメージが具体的になった」
3つの法人の違いや使い方についての疑問が解消された」
といった声が寄せられました。

セミナー終了後には希望者を対象とした個別相談も行われ、法人化した後にどう後継者に引き継ぐ準備をすればよいのか、また今の医院の法人化のメリット・デメリットについてなど、各診療所に即したご相談に対応しました。


美藤公認会計士・税理士事務所
公認会計士・税理士 美藤 直人 先生

対応業務
相続・贈与を中心とした資産税実務
法人税・所得税・消費税など税務申告全般
事業承継や資産管理に関するご相談 等


次回10月セミナー「医院の成長戦略 インフレに負けない!今どきの資産形成」はこちら