安心・信頼・満足を届けたい大阪府保険医協同組合

救急医薬品セットご案内

組合ニュース & トピックスinformation

2025.04.23 Wed 2025年04月21日(月) 第42回保険医まつりへのご参加ありごとうざいました!




2025年4月19日(土)・20日(日)の両日、天満橋OMMビル2F展示場にて、

6年半ぶりとなる「第42回保険医まつり」を開催いたしました。

新型コロナウイルスの影響などにより長らく開催を見送っておりましたが、
多くの方々のご協力のもと、ついに再開することができました。
両日あわせて2,400人を超える方々にご来場いただき、
会場は活気と笑顔に包まれました。

ステージでは、マジックや大道芸、バルーンアートなどの
多彩なプログラムが行われ、お子様連れの方々も楽しまれていました。
また、豪華景品が当たる大抽選会では景品が当たるたび、
当たりを告げる鐘の音が会場に鳴り響いていました。

さらに、両日の最終版の時間帯では大ビンゴ大会も開催。
「ビンゴ~、シュート!」の掛け声が響き渡る盛り上がりでした。

会場には、80社を超える多様な出展ブースが集まり、
医療に関する最新情報や製品展示のほか、
多様なやライフスタイルに寄り添うコーナーも数多く展開されました。

医学部・歯学部受験対策コーナーでは、経験豊富な予備校など
4社が合同で出展し、お子様の受験をお考えの方々のご相談をいただいた他、
2社による受験対策セミナーを行い、ご好評をいただきました。
(お子様の受験対策のご相談については、協同組合保険共済部迄)

企画コーナーでは、ドローン操縦体験や縁日コーナー等が人気を集め、
苔玉づくり体験ワークショップやオリジナルアロマづくりなど、
多くの方にお楽しみいただけました。

また、住まいと医院の相談会ではアンケートと共に
20社を超える企業から住まいに関する専門的な相談会が行われたほか、
婚活相談や墓じまい相談など、“これから”と“これまで”を考えるための
人生設計サポート企画も設けられました。

また、以前より組合が取り組んでいる承継・閉院サポートの
相談ブースにも多くの方がご相談に来られていました。

北陸3県(富山・石川・福井)の物産展や、
阪急デパートによる出張販売会には銘菓や名産品が勢揃いし、
会場は買い物客でにぎわいを見せました。

そして、日本酒とお寿司のBARが会場内に出現!
寿司職人が提供する本格的な味をその場で楽しめる贅沢な空間には、
多くの方の行列が。希少ワインが楽しめるプレミアムワイン試飲会や
松坂牛が楽しめるグルメコーナーなども人気でした。

OMM2Fの別会場では、多彩なセミナーも開催。
承継・閉院セミナーや、相続セミナー、医療DXや重粒子線セミナー、
歯科保険協会による各種セミナー、医学部受験対策セミナーなど、
組合員の「知りたい」に応える様々なセミナーで多くの方々にご参加いただきました。


第42回保険医まつりは親子で楽しめる企画から、
暮らしや将来に関わる真剣な相談まで、幅広いニーズに応える
プログラムが揃い、まさに“まつり”の名にふさわしい
盛りだくさんの二日間となりました。


ご来場いただいた皆さま、そして準備・運営に携わっていただいた
すべての関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。


今後も、大阪府保険医協同組合が組合員の皆さまをつなぐ、
あたたかく実りある場として発展していけるよう努めてまいります。